子供が生まれたときに買ったHG10なので、かれこれ12年ほど使っていましたが、つい先日、運動会当日に液晶画面が映らなくなるというトラブルに遭いました。
大往生したビデオカメラ
12年も頑張ってくれたので文句も言えないですね。
ビデオカメラは、主に子供行事で使用していますが、運動会など埃や熱など過酷な環境にも関わらずだいぶ頑張ってくれたと思います。
CANON製が良かったのか?はわかりません。
液晶画面がおかしいだけで、録画はできます。液晶でなくファインダーを覗くと表示されるので、液晶画面だけが壊れているみたいです。
このHG10は、PCなどに読み込む際、液晶画面を開いてケーブルを差しますが、液晶を開いてしまうと画面が見えないので操作ができないので、撮った動画の回収ができなくなりました。
バッテリーの劣化と修理
これまで、特に大きな故障もなかったのですが、バッテリーはさすがに購入しました。
純正のバッテリーは高いので、純正ではない安いものですが、十分使えてましたね。
でも、最近はバッテリーの持ちも10分くらいしかなかったので、何個も充電している感じです。
故障の修理については、メーカーでも部品を持っていないようで修理はあきらめたほうが良さそう。
修理しても高いしバッテリーも弱ってるし、新しいビデオカメラを購入しようと思います。
最近のビデオカメラ
電気屋に行くと、ビデオカメラのコーナーが小さくなっていました。
最近は、スマートフォンの動画撮影機能が凄すぎで、ビデオカメラの需要がかなり無くなっているようです。
4Kの画質まで求めないという条件だと、メーカーで言うと、ソニー、パナソニック、JVCくらいしかありません。
最新機種が2017年とか。
携帯電話が出てきて、固定電話や公衆電話の需要がなくなり、カメラ付き携帯電話で写真業界が大きく変わり(デジタル化、コンテンツ)、動画コンテンツの影響で動画の需要は高まっているにも関わらずスマートフォンでビデオカメラの需要自体が減っている。
携帯電話、スマートフォンが生活を大きく変えると言われていましたが確実に変わっていますね。
今後、自動車業界が変わると言われているので楽しみでもあり不安でもあり。
ビデオカメラ選定
話はそれましたが、ビデオカメラの需要はどこにあるか?
やはり望遠での撮影はビデオカメラが優位にあるようで、運動会、スポーツ競技などを撮影する方はビデオカメラは必須と言うことでした。
スマートフォンでの望遠は私が持っているもので頑張って10倍くらい。
ただあまりきれいには撮れないですね。
最近のビデオカメラでは50倍ズームとかが標準みたいなので、すごいですね。
メーカーは先に挙げた3社。
ソニー、パナソニック、JVC。
どれもめっちゃ軽い。
ソニーは手振れ補正が優秀らしいけど、パナソニックはわからない。
どうせ買ってしまえば忘れてしまうんだから。
子供たちが大きくなったら使わないんだろうし、安いので良いよね。
資金調達失敗
ビデオカメラ購入にあたり妻に説明しました。
しかし「運動会終わったよね」「子供たちの行事、しばらくないよね」という、今思えば予想できた回答が返ってきました。
結局、買うタイミングは逃してしまいましたが、購入する時のためにこの記事をまとめておきます。